園見学について
園見学について
幼稚園見学を受け付けております。
TEL 03-3731-3557
平日10:30~11:30 要予約
※予約制とさせていただきます。事前にお電話下さい。
NEWS
NEWS
2023年2月27日 乳児さん向けイベント開催(3月7日火曜日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【3月開催(3月7日火曜日)】
今回は「はらぺこあおむし」のお製作
ムシャムシャ、もぐもぐの「あおむし」を作ってみましょう。
成長の記録にもなる手形もとります。
日時:令和5年3月7日(火)
二部制で行います。
一部:10時から11時
二部:11時から12時
※内容は同じとなります。ご都合の良い時間にお申し込み下さい。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。

下記よりお申し込み下さい
<一部申込> <二部申込>

2023年1月31日 乳児さん向けイベント開催(2月7日火曜日,2月14日火曜日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【2月開催(2月7日・14日火曜日)】
2月といえばバレンタインデー
「バレンタイン」のおすわりアートで大きな大きなチョコレートを持って写真を撮ります。
「ミニバルーン」にも挑戦してみましょう。
日時:令和5年2月7日(火)
令和5年2月14日(火)
両日とも午前10時30分よりお昼ごろまで
※内容は同じとなります。どちらかご都合の良い日程を選んでください。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。

下記よりお申し込み下さい
<2月7日申込>
<2月14日申込>
2023年1月13日 乳児さん向けイベント開催(1月24日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【1月開催(1月24日火曜日)】
今年は2月3日が節分の日
節分にちなんだ帽子を作って豆まきをしましょう
二部制で行います
一部:10時から11時
二部:11時から12時
※内容は同じとなります。ご都合のよろしい時間にお申し込み下さい。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
下記よりお申し込み下さい
<一部申込>
<二部申込>
2022年12月2日 令和5年度スキップ幼児教室(未就園児クラス)について
ただいま募集を受け付けております。
お電話にて直接お問い合わせ下さい。TEL:03-3731-3557
2022年11月25日 乳児さん向けイベント開催(12月13日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【12月開催(12月13日火曜日)】
「クリスマス」を背景に写真を撮ります。
どうぞ簡単なクリスマスの格好をしておいでください。
ほかにも「てぶくろ」のお話のペープサートも行います。
二部制で行います
一部:10時から10時45分
二部:11時から11時45分
※内容は同じとなります。ご都合のよろしい時間にお申し込み下さい。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
下記よりお申し込み下さい
<一部申込>
<二部申込>
2022年11月10日 乳児さん向けイベント開催(11月29日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【11月開催(11月29日火曜日)】
動物のお面を作ります。
リトミックもありますよ♪親子で元気に身体を動かしましょう
どうぞご参加ください。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
下記よりお申し込み下さい。
2022年10月13日 令和5年度スキップ幼児教室(未就園児クラス)募集要項及び申込
令和5年度スキップ幼児教室(未就園児クラス)の募集要項をお知らせします。
申し込み方法は次の受付URLにてお申込み下さい。
※オンラインで申し込みができない場合には、お電話で受付いたします。
<募集要項>
【受付URL】
①在園・卒園児の妹弟(優先枠)
申込期間:令和4年10月14日(金)~令和4年10月21日(金)まで

又は
➁一般のお子さま
申込期間:令和4年10月26日(水)~令和4年11月9日(水)まで

又は
2022年9月8日 入園案内の更新及び入園願書配布について
入園案内を更新しました。
<入園案内>
【入園願書の配布について】
令和4年10月18日(火)より入園願書を配布します。
配布日時:平日(月曜日から金曜日)の午前9時から午後5時まで
配布場所:東京幼稚園受付
※入園説明会参加者は説明会にて配布します。
2022年9月8日 入園説明会のお知らせ(令和5年度)
日時 令和4年10月21日(金)
受付 午後1時30分から 開始 午後2時00分
※午後1時50分までに受付して下さい。
※下記より事前予約の上、ご参加下さい。
※保護者様の参加は1家族につき1名とさせていただきます。
※説明会中はお子様をお預かりします。
<申し込み方法>
次の受付URL又はお電話(03-3731-3557)にてお申込み下さい。
【受付URL】
2022年9月8日 乳児さん向けイベント開催(9月27日、10月4日、10月25日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
【9月開催(9月27日火曜日※二部制)
テーマは「おまつり」
おまつりの縁日気分で色々な遊びを楽しみます。
【10月開催(10月4日火曜日、10月25日火曜日)】
ハロウィンを背景にしてきらきら写真館で写真撮影をします。
どうぞご参加下さい。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
※下記よりお申込み下さい。
2022年7月20日 同窓会の中止について
7月25日(月)に予定しておりました同窓会ですが、
新型コロナウィルス感染症の感染状況を鑑み、中止することといたしました。
※すでにお申し込みされた方は登録のメールにもお知らせしましたので、そちらもご確認下さい。
2022年6月16日 乳児さん向けイベント開催(6月28日火曜日,7月12日火曜日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
今回は水遊びとマラカスでリズム遊びを楽しみます!
梅雨の合間に身体を動かして遊びましょう☀
※雨天及び気温が低い場合は、水遊びから手型足型アートへ変更となります。☂
どうぞご参加下さい。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
2022年6月13日 同窓会のお知らせ(予約制)
令和4年7月25日(月)に同窓会を行います。
午前の部:小学1・2・3年生
9:30~11:30
午後の部:小学4・5・6年生
13:00~15:00
参加費:300円
申し込み方法:予約制となります。
※昼食はありません。
※コロナ禍で同窓会が中止となった中学1・2年生につきましては、予約人数を考慮して受け入れの可否
を決めます。7月14日(木)以降、ホームページにてお知らせします。
⇒中学1・2年生の参加希望者は電話にてご連絡下さい(03-3731-3557)
※諸事変更する場合があります。
2022年5月30日 乳児さん向けイベント開催(6月7日火曜日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。(
内容は5月31日開催のものと同じになります)
運動会の演技でも使用しているバルーンのミニミニ版をみんなで行います。
「フォトブース」や「身体測定コーナー」でも遊んでみませんか。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。
2022年5月10日 乳児さん向けイベント開催(5月31日火曜日)
乳児さん向けのイベントを開催いたします。
今回は運動会の演技でも使用しているバルーンのミニミニ版をみんなで行います。
「フォトブース」や「身体測定コーナー」でも遊んでみませんか。
参加対象年齢等の詳細は下記をご覧ください。